とあるTwitterユーザーが「距離感が掴めないタイプのコミュ障」あるあるを投稿したところ、的を射すぎていると話題になっています。
距離感が掴めないタイプのコミュ障の人、なぜか長年培って完成してる別の人との距離感を参考にして詰めて来ることがあるんですよ。これはド肝を抜かれます。20年来の友人にからかわれるのと、15分前に初対面した貴方にからかわれるのは、全くの別物なんですよと。
— くわ白/マー (@qwuhaku) 2019年1月28日
投稿者曰く「なぜか長年培って完成してる別の人との距離感を参考にして詰めて来ることがある」そうで、あまり面識がない状態でこの方法をとられてしまうとさすがにド肝を抜かれてしまうそうです。
この投稿に多くの人が共感しているようで「よくわかる」「俺これやって先輩にぶん殴られたことある」などコメントを寄せる人がいる一方で「飲食店のお客様としては害悪でしかない」など実際に被害を被っている人も多々いるようです。
仲良くなろうとしている人に逆に距離をとられそうなときは、自身の距離感の詰め方に問題を抱えていないか、今一度見つめ直したほうがよさそうですね。