とあるTwitterユーザーがダイエット系のテレビ番組で紹介されている情報に憤りを感じたようで、そのことを投稿したところ多くの人から共感を得ています。
ぼく怒りのツボおかしいから、ダイエット系のテレビ番組で「モデル歩きを習得するだけで痩せる!」みたいなのやってたとき「みなさんの今までの歩き方は、たくさん歩いてもカロリー消費の少ない効率の悪い歩き方だったんです!」とか言ってるの「それは効率がいいんだろ!!」って本気でブチギレた。
— りくごう (@rikugou361) 2019年1月17日
番組内で「モデル歩きを習得するだけで痩せる!」といった内容を紹介するコーナーで、「今までの歩き方はたくさん歩いてもカロリー消費の少ない効率の悪い歩き方」だと説明していたとのこと。
しかし、それは無駄にカロリーを消化しないという点で「効率がいい」のでは、と憤ったというのです。
エネルギー効率で考えると低燃費なことがダイエットの妨げになっているという、人間の進化としての矛盾が生じていることに多くの人が「たしかにそれはキレていい」と共感コメントを寄せている状況です。
ダイエットに躍起になるあまり無理やりなロジックにならないよう、ダイエットの際は注意したいですね。