とある女性Twitterユーザーが、公衆トイレについての意見を投稿したところ、多くの女性が共感しているようです。
女子トイレって生理用ナプキンの自販機って殆どないし、しかもあってもなんかめっちゃ古そうな怪しげな機械だったりしてあれはなんなんだろ。自販機大国でトイレ先進国らしくもっとハイテクなの置けよって思う。
— にーにー (@00kate22) 2019年1月9日
それは…いまだに殆どの女子トイレには生理用ナプキンの自販機がないため、とても不便だという意見です。
たしかに日本はTOTOやINAXといった大手トイレメーカーも存在し、ウォシュレットの導入などトイレ先進国としてのイメージが強いものの、生理用ナプキンのような消耗品に関しては薬局やコンビニで事前に購入しておかねばならず、なかなか不便かもしれません。
特にトイレの場合は急を要する女性も多いと思いますので、男性には分かりにくい細やかな部分ですが、そういった配慮は今後必要かもしれませんね。