小学生2人を育てているTwitterユーザーが、子供とのやり取りを投稿したところ「息子さんの言うことが正論すぎる」と話題となっています。
子供の言葉に対して大人が「言い訳するな!」と言って切り捨てるシチュエーション、息子も学校の先生にやられることがあるらしく、「言い訳じゃなくて事実を説明してるんじゃん。先生は僕じゃないんだから、僕が説明しないと分かんないでしょ?」と言ってて正論やなと思った。
— クルクル (@krttn78) 2019年2月19日
そのやり取りとは…子供の言葉に対して大人が「言い訳するな!」と言って切り捨てるシチュエーションについて。
息子さんも学校の先生に言われることがるようで、その際に「言い訳じゃなくて事実を説明してるんじゃん。先生は僕じゃないんだから、僕が説明しないと分かんないでしょ?」と感じているそう。
投稿者はこの息子さんの発言が正論と感じたようです。
この投稿に「身にしみる」「子供じゃなくても大人の世界でもある」「これを言い続けられると、ミスをした時の対処がおかしくなる」など多数の人が共感する事態となっています。
こういったやり取りについては、相手が子供かどうかに限らず怒る際にはまず事実を聞き取り、問題ない話なのか不適切な事なのか相手が判断できるよう諭すことが大切なのかもしれませんね。