怒鳴る上司にあることをしたら…「面倒な上司の撃退方法」が目からウロコ

Hatsoff Timesをフォローする

とあるTwitterユーザーが自身の研修医時代の経験から、面倒な上司の撃退方法を紹介したところ多くのフォロワーから共感を得ているようです。

研修医時代、オペ中に怒鳴りまくってきた上司がいたそうですが、その上司に術後逐一どこが悪かったか次にはどうすれば良いかを事細かに突撃して質問しまくっていたら、逆に上司が避けてくるようになったそうです。

たしかに怒鳴る人というのは、自己中心的で叱っている理由を論理的に説明するのを面倒がっている人に多いかもしれません。その面倒くさがりな人が最も面倒くさそうな人に遭遇してしまうと、思わず避けてしまうのも頷けます。

もし避けられず全て説明してくれるなら、それはそれで成長できますし、その上司との関係も改善しそうな予感がしますね。もし上司からのパワハラで悩んでいる方がいれば、一度試してみてはいかがでしょうか。




Hatsoff Timesをフォローする

こちらもオススメ