精神科医Tomy (@PdoctorTomy)さんが「根気」にまつわる解釈を投稿していて、その内容がフォロワーの多くから共感されているようです。
根気というのは「気にしない力」なのよ。
歯を食いしばる力じゃない。
小さなことを気にしなければ、いつかは終わる。
終わるまで待つことができれば、達成できるから。
— 精神科医Tomy (@PdoctorTomy) October 19, 2022
Tomyさんいわく、根気というのは「気にしない力」を指すとのこと。よく混同されがちではありますが辛い状況を耐える「歯を食いしばる力」ではないようです。小さなことを気にせずいられたら、どんなこともいつかは終わるものです。そうしているうちに多くのことが達成できるというのです。
この二つはたしかに似ているようでそのスタンスが大きく違いますね。ストイックになることも大切ですが、案外自分を追い込んでしまわないほうが目標達成しやすいのかもしれません。